Top ;Log-in

お菓子、紅茶、大好き!

teasweets.exblog.jp

お菓子教室 ル・ソレイユのブログです。
by lesoleilmidori
プロフィールを見る
< April 2017 >
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
カテゴリ
全体
5・6月教室日程
4月教室日程
初めての方へ2014年改訂
お問い合わせ・地図
教室の日々
教室のこだわり
以前のレッスン(アドバンス)
以前のレッスン(ベーシック)
よくある質問
未分類
最新の記事
5・6月教室日程
at 2018-04-13 23:34
ナッペ
at 2018-04-10 23:35
4月レッスン 本日の面白い会..
at 2018-04-07 23:35
4月レッスン ❝フレジェ❞
at 2018-04-01 18:35
4月教室日程
at 2018-04-01 18:33
記事ランキング
  • 5・6月教室日程 5・6月の教室日程をご案...

  • シュー生地の冷凍保存について 本日で3月のレッスンが...

  • 4月教室日程 4月の教室日程をご案内し...

  • ナッペ レッスン2日目です。...

  • 4月レッスン 本日の面白い会話 !(^^)! 4月レッスンスタートしま...

以前の記事
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
more...
リンク
ファン
ブログジャンル
スイーツ
料理家
フォロー中のブログ
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

2017年 04月 10日 ( 1 )

  • 4月レッスン開始です
    [ 2017-04 -10 00:35 ]
1

4月レッスン開始です

b0184436_23255263.jpg

“タルト・フレーズ”
いちごのタルトです。

パート・シュクレは空焼きをすることでサクサクの食感に。
そして、あえて空気を含ませ軽く仕上げたクレーム・ダマンドといちご。
土台との食感のコントラストを強調しました。
フランボワーズのコンフィチュールでアクセントを。
いちごには赤いお化粧をほどこし、華やかなタルトになりました。
納得の美味しさです♪

b0184436_23261134.jpg

“カスタード・プディング” 
このレシピだけは、長年配合を変えていません。
卵10個分、平飼い有精卵で作りました。

b0184436_23262295.jpg

“クロッカン・オ・ザマンド”
卵白が余った時など、ワンボウルで混ぜて焼くだけの気軽に作れるお菓子です。
クロッカンとはカリカリしたという意味の、フランスの伝統的な焼き菓子です。
アーモンドがザクザク入り、後を引く美味しさ。
昔食べた日本の駄菓子のような懐かし~い味わいです125.png

今月も、皆さまとお会いできるのを楽しみにしております♪


お菓子教室ランキング
にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へ
にほんブログ村</
▲ by lesoleilmidori | 2017-04-10 00:35 | 教室の日々 | Comments(0)
1


ファン申請

※ メッセージを入力してください

外部サイトRSS追加

URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。

RSSフィード詳細